宮古島の様子

Diary

直近の宮古島の天気&ツアーの様子(2025/10/13)

2025-10-13 12:25

本日のツアーについて

朝は雲が速く流れつつも、ときおり陽射しが差し込む爽やかなスタート!

 

日中はやや風を感じる場面もありましたが、街なかもツアーの開催フィールドも終始にぎわっていました。

 

海はクリアな状態が続き、入ってすぐにウミガメが迎えてくれました!

ウミガメ タイマイ 隻眼

絶景ビーチでのSUPやカヤックはコース取り次第で写真映えもばっちりでした!

 

「想像以上でした!」というコメントを今日もたくさんいただき、スタッフ一同うれしい一日でした。

 

明日ご参加の方は、集合前に最終案内のご確認と日焼け対策をお忘れなく!

本日の海況情報
風向・風速 東南東 4-5m/s程度
波高 0.5m/s前後
透視度 20-30m前後の良質な水質
潮回り 小潮(満潮 12:57・23:08/干潮 05:47・16:40)
生物 ウミガメ遭遇率好調!

 

明日の見込み

海は今日よりやや穏やかに向かう見通し!

 

シュノーケリングやSUP、カヌーは、風下エリアを中心にのびのび楽しめそうです。

 

ガイド陣は最新の天気・海況を随時チェックし、安全第一でご案内しますのでご安心ください。

パンプキン カヌー

夜は雲が切れやすく、ナイトツアーでは星空観察のチャンスあり!

 

日中は日差しが強まる時間帯が想定されるため、こまめな水分補給と日焼け対策をお忘れなく。

 

服装は、半袖・短パンにラッシュガードが快適。

 

朝晩やボート移動時の風よけに、薄手の羽織りものを一枚用意しておくと安心です!

 

今の時期におすすめの
アクティビティ!

①絶景ビーチカヌー

パンプキン鍾乳洞 カヌー

宮古島の 海の透明度は日本トップクラス。

 

カヌーは安定性が高く、初心者の方でも安心して参加できます。

 

ゆったりと漕ぎながら、サンゴや小魚、地形の変化を楽しんでください。

 

②ウミガメシュノーケリング

ウミガメ シュノーケリング

透明度の高い海でウミガメと出会えるチャンス大!

 

サンゴ礁と熱帯魚に囲まれながら、ゆったりと海中散歩を楽しんでください。

 

③トロピカルシュノーケリング

シュノーケリング

コバルトブルーの海に広がるサンゴ礁。

 

カクレクマノミやカラフルな熱帯魚たちと泳ぐ体験は、まさに宮古島ならでは。

 

「魚が目の前を通る!」という臨場感を味わってください。

この記事を書いた人
ナッキー
ナッキー